一般社団法人 日本経済調査協議会の公式サイトです。

審議経過・予定

回数・開催日

内容
※講師所属・役職は講演当時

傍聴申込

第10回
2024年2月19日

プレゼンテーション
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授 西山圭太 委員

プレゼンテーション
明治学院大学 経済学部 教授 佐々木百合 委員



要問合せ

第9回
2024年1月12日

プレゼンテーション
立教大学ビジネススクール 教授 田中道昭 委員

プレゼンテーション
中央大学 商学部 教授 原田喜美枝 委員

 

要問合せ

第8回
2023年12月4日

プレゼンテーション
日本電鍍工業株式会社 代表取締役 伊藤麻美 氏
Survival of the fittest ~適者生存~」

プレゼンテーション
日本商工会議所 中小企業振興部 部長 山内清行 氏
「中小企業経営の現状と課題 中小企業の自己変革を後押しする金融」

 

傍聴申込
(終了いたしました)

第7回
2023年11月6日

プレゼンテーション
日本製鉄株式会社 財務部 常務執行役員財務部長 岩井尚彦 委員
「日本製鉄の経営戦略/金融機関に期待すること」


傍聴申込
(終了いたしました)

第6回
2023年10月16日

プレゼンテーション
株式会社日立製作所 代表執行役 執行役副社長 河村芳彦 委員
「未来を創る戦略的事業再編と経営改革 
    ~我が社の財務戦略/金融機関に期待すること~」

講演録 

資料 


傍聴申込
(終了いたしました)

第5回
2023年9月22日

プレゼンテーション
株式会社三菱総合研究所 常務執行役員 
デジタル・トランスフォーメーション部門長 伊藤芳彦 委員
「デジタル化社会における金融機関への期待」

講演録 

資料 


傍聴申込
(終了いたしました)

第4回
2023年7月14日

プレゼンテーション
学習院大学 教授 神田秀樹 主査 
「金融制度のゆくえと金融機関経営の課題」

講演録 

資料1  資料2 

プレゼンテーション
東京大学大学院 教授 福田慎一 主査
「金融・資本市場における成長と分配の好循環」


傍聴申込
(終了いたしました)

第3回
2023年6月30日

プレゼンテーション
株式会社静岡銀行 取締役常務執行役員 梅原弘充 委員 

「地方経済の現状と地域金融機関の役割」

 講演録 

 資料 


傍聴申込
(終了いたしました)

第2回
2023年5月26日

プレゼンテーション
株式会社三井住友銀行 取締役兼専務執行役員 萩原攻太郎 委員 

「日本の持続的成長に向けて銀行の果たす役割」


傍聴申込
(終了いたしました)

第1回
2023年4月4日

プレゼンテーション
株式会社三菱UFJ銀行 特別顧問 小山田隆 委員長 

「新たな金融システム構築に向けた課題認識と対応の方向性」

  講演録 
 

  資料1  資料2  資料3  資料4 

 

 

【連絡先】一般社団法人日本経済調査協議会

TEL:03-3442-9400 FAX:03-3442-9403
e-mail:調査部

PAGE TOP